「グロースハッカー」という仕事について考えてみた。

どうも、たーなー(@tana51)です。

昨日、kaizen platform主催のGrowthhacker Awardsに参加してきました。全国から優秀な成績をおさめたグロースハッカーの皆さんを招待して賞を進呈するという会です。ボクは招待された訳でもないのですが、会があることを知って、実際に働いている人たちからいろいろ学びたい、ということで参加してきました。

ちなみに、この「グロースハッカー」という言葉、聞いたことありますか?

IT業界では2,3年前から有名になってきましたが、簡単に言うと、エンジニアとマーケティングのスキルを用いて、会社を短期間で急成長させる仕事をする人のこと。

現在、データサイエンティストと並んで、シリコンバレーで最もセクシーな仕事と言われているグロースハッカー。製品やサービスの成長をハック(=新たなやり方で加速する)する人たちです。”ユーザー獲得担当エンジニア”などとも呼ばれています。
by skillhub

要はITスペシャリストみたいなものですね。

Skillhubで詳しく紹介されているので、興味のある方はチェックしてみて下さい。

ボクはこの「企業の課題を解決して、IT/マーケティングを活用して急成長させる」という仕事を単純にかっこいいなー!と思いました。そしてこの「ハッカー(問題を解決する人)」という言葉の響き。

よく誤解されるのですが、「ハッカー」は難しい問題を解決する人たちのことをさして、「クラッカー」が犯罪をおかす人たちのことをさします。

実はこの「グロースハッカー」という仕事に憧れたのもあり会社を退職したのですが、ずっと営業職だったので、ITスキルがまったくありません。そこでschoo(スクー)というオンラインスクールでWeb業界で必要なスキルについて学び始めました。

Schooの授業で「Webグロースハッカー」という仕事を知ったのですが、その仕事をするには、下記のスキルが必要とのことでした。

  • illustrator
  • photoshop
  • HTML
  • CSS
  • Javascript
  • JQuery

当時すべてチンプンカンプンでした。オンライン授業を受けてみても「む、むずかしすぎる〜」という気持ちが増すだけで自信を失っていきそうでした。でも人間努力は報われるもの。初めはほとんど理解できなかったのが、よく分からずSchooで授業を受けたり、近くの勉強会に参加していくうちに、ある程度コードも書けるようになっていきました。

そして半年後の今、JavascriptやjQueryは未だ難しそうなイメージですが、それ以外に関してはある程度使えるようになりました。

今の時代、学校に通わなくてもオンランで学べるサイトがたくさんあるので、使わない手はないですね。

話はGrowthhacker Awardsに戻りますが、会の懇親会でお話した人がなんとランキング上位の人でした。もともとWebデザイナーとかだったのかなぁと思ったら実はこの人も自分とまったくIT初心者でした。この人もSchooで「グロースハッカー」という仕事を知ってさっそく登録。ボクと違うのは、スキルはないけど、いきなり仕事を始めたこと。

「HTMLやCSSなどもよく分からなかったけど、とりあえず始めてみました。」

やっぱり行動力がある人が成功すると実感!

「最初の方の月は月数万円とかでしたが、今は生活に困らない程度(月20万円以上)をこの仕事から得られるので安定しています。」とのこと。

働き方を聞くと、毎日岩手県の近所のスタバで仕事をしているとのこと。

自分の好きな時間に好きな場所で好きな仕事をする、というライフスタイルを実現していました。このグロースハッカーという仕事、働き方、素晴らしいですね。

半年前に登録しただけで、「まだスキルないしな〜」ということでサイトデザインの提案はしたことがなかったので、これからチャレンジしていこうと思います。

興味のでた方はぜひ一緒に頑張りましょう!

Kaizen platform / カイゼンプラットフォーム

https://kaizenplatform.com/ja/about_growth_hacker.html

ABOUTこの記事をかいた人

1年間の海外放浪生活(最後の3ヶ月で世界一周)を終え、現在は日本で映像制作とカメラの仕事を主に活動中。2018年7月に参加予定のTBEXジンバブエを機に南半球を長期で放浪する予定。放浪欲は誰にも止められない。 趣味は、海外でドローン飛ばす&海外のトライアスロン大会&海外放浪生活、と海外なしでは生きていけないバリバリの日本人。